てぃーだブログ › 野球っ子に夢を! › 少年野球っ子記録会 › 野球っ子記録会2008(個人成績)

2008年08月10日

野球っ子記録会2008(個人成績)

野球っ子記録会(個人成績)

〈1年生の部〉-12名参加
遠投(平均:19m3)
 1位 喜納たくむ(与那原マリンズ)・・・26m7
 2位 永山和輝(南風原小学校)・・・26m1
 3位 ひらやすつねと(船越ホワイトタイガース)・・・24m6


球速(平均:51km/h)
 1位 永山和輝(南風原小学校)・・・63kmー62km
 2位 喜納たくむ(与那原マリンズ)・・・63kmー60km
 3位 ひらやすつねと(船越ホワイトタイガース)・・・62km


スイングスピード(平均:64.3km/h)
 1位 百名陸(船越ホワイトタイガース)・・・77km
 2位 たまきありと(嘉数少年野球クラブ)・・・70km
 3位 城間ひろき(馬天スターズ)・・・69km


ベースランニング(平均:24秒16)
 1位 うえまかすが(今帰仁ごんちゃんず)・・・21秒88
 2位 なかしょうご(冨祖崎ライオンズ)・・・21秒96
 3位 百名陸(船越ホワイトタイガース)・・・21秒98




〈2年生の部〉-24名参加
遠投(平均:27m4)
 1位 玉城至恩(船越ホワイトタイガース)・・・37m8
 2位 山城しょうや(今帰仁ごんちゃんず)・・・37m6
 3位 平等斗(西原ピース)・・・36m3


球速(平均:56km/h)
 1位 玉城至恩(船越ホワイトタイガース)・・・74km
 2位 平等斗(西原ピース)・・・72km
 3位 山城しょうや(今帰仁ごんちゃんず)・・・71km


スイングスピード(平均:73km/h)
 1位 平等斗(西原ピース)・・・91km
 2位 親川大悟(馬天スターズ)・・・84km
 3位 糸数辰輝(船越ホワイトタイガース)・・・82km


ベースランニング(平均:22秒26)
 1位 崎浜薪斗(古蔵イーグルス)・・・19秒28
 2位 城間としき(船越ホワイトタイガース)・・・19秒49
 3位 平等斗(西原ピース)・・・19秒55




〈3年生の部〉-42名参加
遠投(平均:35m2)
 1位 幸地竜弥(船越ホワイトタイガース)・・・52m
 2位 知花昌志(大里ベースボールキッズ)・・・49m7
 3位 奥間洗(江口ホエールズ)・・・46m


球速(平均:68.7km/h)
 1位 知花昌志(大里ベースボールキッズ)・・・84km
 2位 幸地竜弥(船越ホワイトタイガース)・・・82kmー81km
 3位 當山夏輝(馬天スターズ)・・・82kmー79km


スイングスピード(平均:82.5km/h)
 1位 知花昌志(大里ベースボールキッズ)・・・103km
 2位 奥間洗(江口ホエールズ)・・・102km
 3位 當山夏輝(馬天スターズ)・・・101km


ベースランニング(平均:20秒31)
 1位 幸地竜弥(船越ホワイトタイガース)・・・17秒54
 2位 當山全樹(船越ホワイトタイガース)・・・18秒16
 3位 大城匠(船越ホワイトタイガース)・・・18秒37




〈4年生の部〉-64名参加
遠投(平均:40m1)
 1位 新垣太規(大里ベースボールキッズ)・・・58m8
 2位 城間充希(新城エンジェルス)・・・55m4
 3位 古謝嘉大(西原ピース)・・・51m


球速(平均:74.9km/h)
 1位 城間充希(新城エンジェルス)・・・90km
 2位 新垣太規(大里ベースボールキッズ)・・・88km
 3位 宮里琉矢(新城エンジェルス)・・・87km


スイングスピード(平均:87.4km/h)
 1位 古謝嘉大(西原ピース)・・・105km
 2位 我如古優伍(西原ピース)・・・103km
 3位 崎原聖亜(与那原マリンズ)・・・100km


ベースランニング(平均:19秒66)
 1位 城間充希(新城エンジェルス)・・・16秒92
 2位 古謝嘉大(西原ピース)・・・17秒31
 3位 小波津ゆうじ(冨祖崎ライオンズ)・・・17秒64




〈5年生の部〉-75名参加
遠投(平均:47m6)
 1位 与那嶺盛矢(佐敷少年ファイターズ)・・・66m
 2位 仲本尚史(佐敷少年ファイターズ)・・・60m9
 3位 神里廣之介(山川ミラクルズ)・・・60m3


球速(平均:81.3km/h)
 1位 山城悠輔(馬天スターズ)・・・97km
 2位 与那嶺盛矢(佐敷少年ファイターズ)・・・94km
 3位 大見謝清太(南エンゼルス)・・・93km


スイングスピード(平均:94.7km/h)
 1位 仲本正弥(新開ダイナマイト)・・・116km
 2位 安里ゆうや(南エンゼルス)・・・113km
 3位 山城悠輔(馬天スターズ)・・・111km


ベースランニング(平均:18秒28)
 1位 玉那覇海樹(新開ダイナマイト)・・・16秒14
 2位 徳嶺一貴(与那原マリンズ)・・・16秒75
 3位 當間愛士(与那原マリンズ)・・・16秒88




〈6年生の部〉-120名参加
遠投(平均:55m2)
 1位 赤嶺謙(長嶺ベースボールクラブ)・・・75m
 2位 赤嶺拓(長嶺ベースボールクラブ)・・・74m6
 3位 屋比久保朗(南風原スターズ)・・・74m


球速(平均:88.8km/h)
 1位 宮里和真(古蔵イーグルス)・・・112km
 2位 比屋根迅人(西原バッファローズ)・・・107km
 3位 赤嶺拓(長嶺ベースボールクラブ)・・・104kmー103km


スイングスピード(平均:102.9km/h)
 1位 前田健太朗(松島クラブ)・・・127kmー127km
 2位 比屋根迅人(西原バッファローズ)・・・127kmー125km
 3位 金城成徒(松島クラブ)・・・126km


ベースランニング(平均:17秒52)
 1位 安慶名竜生(みどり町ドリームス)・・・15秒36
 2位 上原健士朗(佐敷少年ファイターズ)・・・15秒49
 3位 吉田悠(南エンゼルス)・・・15秒54



 ★後日、表彰式を行います。日程が決まり次第、連絡致します。


 クリック→野球っ子記録会2008



同じカテゴリー(少年野球っ子記録会)の記事
記録会(最高記録)
記録会(最高記録)(2015-07-14 15:00)


Posted by 野球っ子に夢を! at 16:14│Comments(17)少年野球っ子記録会
この記事へのコメント
集計お疲れ様でした!(^O^)!

ほんとになかもとさんの何から何までの心遣い感謝です。

ありがとうございます!!
Posted by 追っかけママ at 2008年08月10日 17:05
仲本さん お疲れ様でした。
今回のデーターが財産として活きるよう頑張りましょうね〜\(^O^)/
Posted by マッシー!! at 2008年08月10日 20:43
マッシーJr.将来性ありですね^^

6年生のスイングスピードもすごいですね!

集計お疲れさまでした!!
Posted by チョロ at 2008年08月10日 20:55
なかもとさんへ

集計お疲れ様でした。
この結果からいろいろな事を考えて練習プランを考えて行きたいと思います。
本当にお疲れ様・・・ありがとうございました。
Posted by ko-chan at 2008年08月10日 21:32
集計出ましたね!
マッシーJr.3つもメダルゲット素晴らしいd(^^)
西バも6年生が、なんとか入賞\(^O^)/
Posted by HANA at 2008年08月10日 21:35
追っかけママさんへ
こんばんはー☆
会は一人ではできません。。。手伝ってくれる方々に感謝です☆
いつでも全力で野球っ子を応援していきます!



マッシーさんへ
息子さん!やっぱり凄いですね!!
ベースランも4位でした!来年は4冠???



チョロさんへ
子供たちに自信と目標ができてくれたら嬉しいです!
スーパー小学生がでますように!!!
2年生の平くん!全種目のメダル獲得です!来年が楽しみです。



ko-chanさんへ
こんばんは★
嘉数っ子もメダル獲得者いますね~(^0^)/
1年生→6年生までの成長が楽しみですね♪



HANAさんへ
こんばんは(^0^)/
マッシーJr、来年は4冠!?
西バっ子の6年生も成長が楽しみですね~♪
Posted by なかもと at 2008年08月11日 00:58
仲本さん始めSTAFFの皆さんご苦労様でした。子供達や我々引率者は日陰で休みを取りながらの記録会でしたが、太陽の陽射し&赤土の照り返しの中ずっと頑張って頂きました。ほんとに『野球っ子に夢を』を与える催しでした。
Posted by チブルコーチ at 2008年08月11日 08:03
チブルコーチさんへ
こんにちは!
記録会日は天気にも恵まれよかったです♪
古蔵っ子も頑張っていましたね!子供たちは目標はできましたか???
さ~来年の準備しよっと♪笑
Posted by なかもと at 2008年08月11日 14:08
仲本さん集計お疲れ様でした。 ドリームスの子供達とても喜んでいました。特に、ベーラン1位の竜生君大喜びでしたよ。                   かつて、竜生君のお父さんは3段跳びの国体選手でした。やっぱり・・・・!って感じですね。 いい経験させていただいてありがとうございました。
主催する方は大変ですけど、 野球っこに夢を・・・・ありがとうございました。
Posted by みどり町ドリームス 朝日の父 at 2008年08月12日 17:52
★なかもとさんへ★

集計お疲れ様でした。
340人の子供達の集計は大変だったでしょうね。
集計作業は大変ですが、次回開催を楽しみにしています。
参加できて良かったです。
ありがとうございました。
Posted by sari at 2008年08月12日 22:16
みどり町ドリームス朝日の父さんへ
おはようございます(^0^)/
よかった~♪子供たちが満足していてくれたらナカモトも嬉しいです!
竜生くんのお父さんもスポーツマンだったんですね。これで自信ももってくれたら成長が楽しみです♪



sariさんへ
おはようございます♪
集計も~お手伝いしてもらいました♪
今から参加記録用紙づくりですよ(^0^;)/
来年も開催できるように頑張ります♪
Posted by なかもと at 2008年08月13日 10:45
どもっ(^_-)今朝のタイムス朝刊見ましたよ。

昨日、タイガースの低学年でちょっとした記録会しました(^^;)

遠投43m(3年生)
ベーラン19.3秒(3年生)

後は反復したり直線走したり。でもみんな凄い記録ですよね。
チームの目標にします!
Posted by CB at 2008年08月28日 17:54
CBさんへ
こんにちは~♪
おぉ♪目標はマッシーJrですか???
マッシーさんがメダルをあげるかな~???笑
Posted by なかもと at 2008年08月28日 18:50
なかもとさん、

お久しぶりです。

野球っ子の為に日々の活動ご苦労様です。

今帰仁の少年野球チームもヨロシクです。
Posted by うえさん at 2008年09月06日 21:40
うえさんへ
こんばんは☆
野球っ子が頑張ってるから~ナカモトもガンバレます(^0^)/
は~い!沖縄の野球っ子を応援しまーす♪
Posted by なかもと at 2008年09月07日 01:02
仲本さんこんばんは。
記録会ではおせわになりました。本当にありがとうございました。
金城スワローズの子供達もとても楽しくて、これからの目標ももてたと思います。
感謝です!!。
次回もまた楽しみにしております。
Posted by kanagusuku-skanagusuku-s at 2009年08月10日 22:28
kanagusuku-sさんへ
こんにちは(^0^)/
チームでの参加ありがとうございました♪
来年の会で成長を期待しましょう♪
ナカモトも楽しみです♪
Posted by なかもと at 2009年08月11日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。